2022年8月7日日曜日

モータードライバーのプログラミングの注意

2020年8月13日 ノートより
モータードライバー TA7291 では次の事が禁止されている。
*******************
正転⇔逆転
逆転⇔ブレーキ
ブレーキ⇔正転
*******************
IC内部に貫通電流が流れてしまうためである。
これらの操作をするときにはその間に100μ秒程度のストップモードを入れる事。
https://www.marutsu.co.jp/contents/shop/marutsu/datasheet/ta7291.pdf
9頁参照


よってプログラムとしては次のようになる。
(Arduinoの時間設定はミリ秒なので 100μ秒≒1000μ秒=1ミリ秒 として)

----------------------------------------------------------
希望の動き        プログラム    IN1 IN2 ミリ秒
----------------------------------------------------------
正転5秒   5000ミリ秒  正転4999ミリ秒  1  0 4999
             ストップ1ミリ秒  0  0  1
----------------------------------------------------------
正転3秒   3000ミリ秒  正転2999ミリ秒  1  0 2999
             ストップ1ミリ秒  0  0  1
----------------------------------------------------------
ブレーキ2秒 2000ミリ秒  正転1999ミリ秒  1  1 1999
             ストップ1ミリ秒  0  0  1
----------------------------------------------------------

モータードライバー L298N ではこの注意点が必要なのか不要なのかきっちりとした記述は見つかっていない。2022/08/07 09:46:01
…が 同じ「H型」の回路構成らしい。注意しておくに越したことはないであろう。

以上のことも注意して製作を進めていく。